RENSEY BLOG

ベッドフレームの選び方

2024.09.06

江端萌
ベッドフレームの選び方

皆さん こんにちは!

金沢営業サポートえばたです!

 

 

本の紹介ブログが途絶えましたが

「わざわざ紹介するほどじゃないか」

と思いアップしていないだけで

2週間に1回は図書館で本を借りてくるのを

継続しています!

 

 

あまりプライベートで何か長続きすることが

大人になってからはなかったのですが

今回珍しく継続できています(*^-^*)

 

 

とは言えまだ1か月ちょっとですが‥

またいい本があれば紹介します!

 

さて、読書が継続している江端ですが、

 

 

キャンペーンもまだまだ継続中ですよ~!

 

 

 

本日は

ベッドフレームの選び方

についてお話します!

 

 

まずフレームですが

 

 

このようにスノコの台があるものを

選びましょう!!

 

特に北陸地方にお住まいの方はマストと言っても過言ではありません!

 

 

ネットページでは

「最近の住宅は高気密高断熱なので

スノコじゃないものでもそんなにカビない」

みたいなことが書かれていますが

 

 

これ、北陸に住む人向きの話ではないと思っています。

 

 

日本の湿度ランキングを検索してみて下さい。

富山・石川・福井は度々1位になる程

じめじめな地域です。。。

 

 

ちなみに高気密高断熱をうたうハウスメーカーで

新居を建てた私の親族や友人でも

湿度70%を超えることもザラです。

 

 

 

その為、弊社ミヤモト家具で展示している

ベッドフレームは全てがスノコ仕様となっております。

 

 

マットレスカビる・カビないとかの問題だけでなく

マットレスのへたりが早まります!!

 

 

ウレタンは加水分解といって、

水を含むと溶けやすい性質を持ちますので

 

汗や湿気を溜め続けるとへたります。

 

スノコにすることで通気性が高まり

ウレタンの長持ちに繋がるのです!

 

 

他には、

コンセントがないと充電がとれないような位置に

ベッドフレームが来る場合はコンセント付きの

フレームを選ぶのがおススメです。

 

コンセントがフレームのすぐ近くの壁から

取れる場合はコンセントなしのフレームでも

いいと思うのですが

 

ナイトテーブルをおく場所がないような方は

棚があると便利です。

 

 

ざっくりと一般的なお話しましたがお店では

お客様ひとり一人のお悩みやご要望を聞き

間取りを確認しながら、その方にあった製品を

提案します。

 

是非この機にご来店くださいませ!(*^-^*)

 

 

 


 

 

金沢市の家具屋  RENSEY金澤本店

インスタグラムも更新しております。
ぜひご覧ください。

 

お客様の声

 

■株式会社 ミヤモト家具■

Miyamoto banner

LOWVE banner

SOLID Toyama banner

SOLID Kanazawa banner

本店スぺプラバナー

SOLIDスぺプラバナー

 

この記事を書いた人

江端 萌

江端 萌

RENSEY金澤本店副店長

KANAZAWA
[代表の宮本が紹介します] 私の社長ブログのコメントから入社を直談判し、弊社にやって来たのが3年半年前。それから部署異動をする中で、着実に階段を上り、最短距離でこの度、RENSEYの副店長に就任。私がRENSEYを立ち上げる事を、仲間の皆にメールで報告したのが2年前。当時、真っ先に連絡をくれたのが彼女でした。「SOLIDの立ち上げを経験した方の話を聞く度に、羨ましいと思っていました。RENSEYの立ち上げを...

コメント

※HTMLタグは使えません