皆さん、こんにちは!
RENSEY金沢の澤田です。
私事ですが
ついに新しい車が我が家にやってまいりました!
ワクワクする反面
13年連れ添った愛車デュアリスとの別れが寂しかったですね。
思い返すと大学を卒業して前職に就いて半年間
実家暮らしでお金を貯めに貯めて新車で購入した車でした。
それは
ただの移動手段
ではなく、
13年間の思い出を詰め込んだアルバムのようなもの
大好きなBUMP OF CHICKENのライブを見に、友達と一緒に大阪や宮城まで行ったこと
朝思い立って親友を引っ張り出して上高地まで写真を撮りに行ったこと
前職でしんどい時にも毎日会社まで通勤したこと
ふと思い付いて、一人で福井の若狭湾まで海を見に行ったこと
妻と付き合う前に初めて高山へ遊びに行ったこと
結婚してからは新潟、長野、岐阜、福井、滋賀、大阪へ旅行に行ったこと
まだまだありますが
すべてデュアリスに詰まっていました。
デュアリス、ありがとう。
継承式を行い(笑)
無事に車を乗り替えました。
これからはこちら
ホンダ VEZEL
これからはこの子を愛していきます。
この車の乗り換えで思ったことは
思い出の詰まった大切な車や身の回りにあるものを仕方なく手放すということが
本当に残念だということ
可能であればあと10年とか、あと10万kmとか使い込みたかった。
でもやはりエンジンの不調だったり、フロントガラスが割れたり、自動車税が上がったり、部品が手に入らなかったりと
どうにもならないことが出てきます。
定期的にメンテナンスをしても必ず不具合は出てくるでしょう。
そう考えると、
天然木無垢材の家具は本当に尊いと思います。
自宅で10分程度でできるメンテナンスをするだけで
20年、30年どころではなくお子さんやお孫さんといった後世にまで受け継いでいくことが出来る。
そこには当然、ご家族の毎日の想い出やかけがえのない幸せな時間が詰まっています。
ご家族皆さんの成長もあります。
もしかしたら大喧嘩した時の痕跡も残っているかもしれません。
それも良い想い出です。
ダイニングにはダイニングならではの想い出が
ソファにはソファならではの想い出があります。
皆様はそれぞれの空間でどんな暮らしを想像しますか。
これからのご家族のどんな表情を思い浮かべますか。
そこにどんな家具があったらその暮らし・表情を実現できますか。
そんなワクワクする未来の暮らしを
私たちの家具やサービスを通して一緒に実現していきたいと思っています。
「To The BRIDGE」
お客様とそのご家族の「かけがえの無い幸せな時間」や「想い出の数々」を家具やサービスを通じて、後世にまで繋いでいく『懸け橋』になること
これが我が社のビジョンです。
それを実現するための家具の本質として考えるのが、無垢材オイル仕上げの家具です。
この色んな家具が詰まった店舗の中に幸せのピースがあるはずです。
どうぞ気軽にお越しください!
私たちはご来店下さったお客様はに少しでも「今日、ここに来て良かった!」と思って頂けるようご案内させて頂きます(^^)/
今日は半分くらい私的なブログとなってしまい申し訳ございませんでした。
でも実は普段から一番お伝えしたいことを書き綴らせて頂きました!
明日からはいよいよ暖かくなって、春に向かっていきそうですね♪
また皆様のご来店を心よりお待ちしております。
それでは(^^ゞ
澤田
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼新ブランド「AF Lusty Road」のホームページが公開!
ミヤモト家具の口コミ 「お客様の声」
出演して下さるお客様、随時募集しております!!
社内報も始まりました☆毎月更新しております!