皆さん こんにちは!
営業サポート部えばたです。
SOLID金沢前の桜が今年も咲き始めました!

画像は一昨年のものですが
事務所からわずかに見えるガラス戸からちょうど
この1本が目に入るので
春の訪れに癒されながら仕事しています(*^-^*)
本日はそんな私の最近のミヤモト家具での
購入品「モビール」を紹介します ♪
皆様、「モビール」をご存じでしょうか?
モビールって何?という方もいるかもしれませんので
まずはモビールの説明から。

モビールを調べると日本語では「動く彫刻」
だそうです。
かかかかっこいい!
動く彫刻といってもピンときにくいかと思いますので
もう少し分かりやすく言いますと、
紙や木、アルミなど、比較的薄くて軽いものでできたモチーフを
ワイヤーで天秤型に吊るした装飾品。
です。
モチーフが風や空気の流れで揺れるさまを楽しむ
インテリアアイテムとして
北欧などでは昔から楽しまれているんですよ!(^o^)丿


RENSEYではさまざまモビールを扱っていますが

このように吊るすだけでなく

置き型のモビールもございます。
その置き型のモビールの一輪挿しに挿す用の
中身だけを購入しました!
そして先日ブログで紹介した

旅のお土産として買ったベースに
in!!

え、可愛くないですか!!
笑

羽がファサーしてて可愛くないですか!!
笑
ハネッコ(くさタイプ ポケモン)みたいで
可愛い・・!
笑

素材は石川県の内灘海岸で採取されて
作られているので
地元産なところも愛着が湧きます
(‘ω’)ノ
羽は勿論ですが(特殊な)洗浄をされております。
羽のほか、貝殻、そして
こちらは採取品ではないですが真鍮。

テレビボードに置いているのですが案外
風の通りで ゆるく回転していて
ぼーっと眺めると心安らぎます。
お花でも飾ろうと思っていたのですが
モビールなら年中飾れてインテリアとして
楽しめます(^o^)丿

皆様もインテリアの一つにモビールを取り入れてみては
いかがでしょうか?
「なんだか壁が寂しい」
というお悩みも解消してくれますよ ♩
それでは!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼ミヤモト家具姉妹店LOWVEにてイベント開催予定!


▼新ブランド「AF Lusty Road」のホームページが公開!
ミヤモト家具の口コミ 「お客様の声」
出演して下さるお客様、随時募集しております!!
社内報も始まりました☆毎月更新しております!












