RENSEY BLOG

SOLID金沢メンバー紹介

2025.07.25

江端萌
SOLID金沢メンバー紹介

皆さん こんにちは!

営業サポート部えばたです。

 

火曜日にSOLID金沢メンバーと

上半期目標達成祝賀会を開催!

 

お店は私のリクエストで「おすしと源氏焼 金沢なかむら」さんへ。

個人的に二度目の来店なのですが一度目の印象が良すぎて

また行きたい‥!!と今回お願いさせて頂きましたm(__)m

 

まず出てきたのが「おしぼり」

 

料理の紹介じゃないんかーい(=゚ω゚)ノ

というツッコミが入りそうですが

このおしぼりに、はい注目~!

 

中央になんと花びらが・・!

シャレオツ。

 

そしてこのおしぼりの香りがいいこと。

女性社員みんなクンクンして

(*´ω`*)←こんな顔になっていました。

 

なんかですね。

これだけで感動でした。

歓迎されている感じがして!

花びら載せるとか手間でしかないじゃないですか。笑

 

とまぁ、ミヤモト家具の共通の言語で言うと

・期待以下=不満

・期待通り=満足

・期待以上=感動

という「感動方程式」が存在するのですが

まさに感動レベルでした!!

 

 

 

お料理はどれも凝っていて

まるで御餅のようなゴマ豆腐や

 

鮎の塩焼きも一見普通に見えるかもしれませんが

大根おろしの中に玉ねぎのみじん切りが入っていて

鰹節も細く削り出しされており

鮎と合わせて食べた時の食感が面白かったです!!

 

 

その他 サラダはカレー風味のドレッシングであまり食べたことのない味でしたし

お刺身は勿論おいしいし、ますのすしのご飯も和風でちょっと変わっていて

ますのすしの上にはレモンを削ったものが降りかかっていて・・!

 

写真は最後の締めのご飯ですが

みょうがと三つ葉が入っていて夏らしい感じで美味 (*´ω`*)

 

がっつり食レポブログになってしまいすみません(笑)。

なかむらさん 素敵な食事時間のご提供をありがとうございました!

 

さてされ本日はそんなSOLID金沢メンバーの紹介をしたいと思います!

RENSEYのブログなのにすみません。

私、毎日SOLID金沢に常駐しているものですのでお許し下さい・・

 

右奥から

・澤田店長

・「かどっち」こと北角君

・木下(そよか)副店長

左手前が

・「えなP」こと木下笑菜(えみな)です。

 

 

澤田店長はよく文系と間違えられるそうですが

(図書委員みたいと誰かも言っていました)

がっつり理系でかつ体育会系。

 

全てが論理的で冷静で的確。

冷徹かと思いきや真逆で熱い!!

 

澤田店長なしでは仕事ができない・・と思ってしまうほど

都度的確に部下をいい方向に導いてくれる頼りになる店長です。

 

 

 

北角君はまだ入社して8か月の新入社員なのですが

超期待の新人!!

営業サポート部の私は今、彼を育てることが

一番メインの仕事になっております。

 

前職で建築関係をしていたこともあり

図面も引けるし、ビス打ちもできるし、

入社した最初は配送研修も行っていたので

金沢に重い家具も運べる頼れる男性社員が

入ってきてもうそれだけで有益性を発揮しまくっております。

 

が接客はまだまだ発展途上中。

それでも「お客様のお役に立ちたい」という気持ちは強く

ゆるっとしたキャラクターに見えて

負けず嫌いなところが結構あったり

ミヤモト家具らしい社員です(*^-^*)

 

そして誰に対しても優しいのでお客様も安心して

打合せをお任せできるのではないかと思います☆彡

 

 

木下副店長は写真の通りです。

(笑)

SOLID金沢メンバーに笑顔をもたらしてくれる存在。

ポーカーフェイスとは無縁で

全ての感情が顔に出るので見ていて面白いです。

 

ですが抽象度が高く結構分析が冷静だなと思います。

あまりおしゃべりではないけど時々放つ一言が的確。

ゆくゆくは店長というポジションを目指している訳ですが

どんな店長になるのか? 店の雰囲気は店長の色が出ますから

どんな店の色になるか? 楽しみです(*^-^*)

 

 

木下笑菜はそんな副店長とは真逆のタイプで

感情があまり出ないポーカーフェイス。

得意不得意が完全に副店長と逆。

故にバランスがよいチームになっています!

 

副店長はスピーディーに仕事をする中

木下笑菜はゆっくりだけど超丁寧。

ポーカーフェイスではあるのですが

北角君同様、お客様のお役に立ちたい精神は

かなり強く、この点において一切の妥協なしです。

芯が強く、転んでも転んでも必ず自力で立ち上がってくれるので

私達上司は見守るだけ。本当に強い人間だなぁと尊敬します。

 

 

1人1人バラバラな個性をもった人たちが集まった

集団なのですが、唯一共通しているのは

ミヤモト家具が好きということです。

 

だからこういう場面でも仕事の話しか出ません。

共通の話題がそれしかないので(笑)

 

そんなメンバーなので仕事について熱く語っても

誰も嫌がる人はいないしむしろ大歓迎。

 

これをミヤモト家具では

「友達ではなく仲間」と表現しています。

 

友達のような仲の良さはないのですが

チームワークはいい。

ベクトルが揃っていれば仕事はしやすいので

互いに性格が合わなくてもなんの問題もない。

互いを尊重しながら自分を曲げることなく

長所伸展できるチームがSOLID金沢だな、と

この懇親会でもこんな話をしていました。(^.^)/~~~

 

 

そして最後には

「結局のところ、社長が凄いよね」

と社長の話に。

 

中々こんな会社ないんだろうな~と思いました。

 

社長のいないところで社長の愚痴を言う会社は一杯

あるのではないでしょうか・・(苦笑)

 

 

 

ミヤモト家具、社長を筆頭に個性豊かです。(笑)

 

以上、SOLID金沢メンバーの紹介および懇親会の模様でした!

 

 

 

SOLID金沢メンバーも毎日のように

RENSEY金澤本店でも接客しておりますので

RENSEYにお越しの皆様は見かけたら

フレンドリーにお話し頂ければと思います

(^.^)/~~~

 

それでは!

 

___________________________________

▼お盆休みのご案内

▼新ブランド「AF Lusty Road」のホームページが公開!

富山 家具 無垢材 ブランドhttps://af-lustyroad.com/

ミヤモト家具の口コミ 「お客様の声」

お客様の声

出演して下さるお客様、随時募集しております!!

to_newsletter

社内報も始まりました☆毎月更新しております!

icn_fb  icn_in

インスタグラム&ツイッターも更新しております!
ぜひご覧ください!

icn_in

「店舗家具専門インスタ」を開設いたしました!
飲食店・美容院・サロン・宿泊施設等
実際の納品事例やお店の紹介をしております!
ぜひご覧ください!

 

■株式会社 ミヤモト家具■

Miyamoto banner

LOWVE banner

SOLID Toyama banner

SOLID Kanazawa banner

本店スぺプラバナー

SOLIDスぺプラバナー

 

 

この記事を書いた人

江端 萌

江端 萌

RENSEY金澤本店副店長

KANAZAWA
[代表の宮本が紹介します] 私の社長ブログのコメントから入社を直談判し、弊社にやって来たのが3年半年前。それから部署異動をする中で、着実に階段を上り、最短距離でこの度、RENSEYの副店長に就任。私がRENSEYを立ち上げる事を、仲間の皆にメールで報告したのが2年前。当時、真っ先に連絡をくれたのが彼女でした。「SOLIDの立ち上げを経験した方の話を聞く度に、羨ましいと思っていました。RENSEYの立ち上げを...

コメント

※HTMLタグは使えません