皆様、こんにちは!
RENSEY金澤本店の澤田です。
一昨日の火曜にはSOLID金沢のメンバーで懇親会に行ってまいりました!
上半期を目標達成して終えたご褒美にと
この度主任から副部長へ昇格したえばちゃんおすすめのお店へ☆彡
めちゃめちゃオシャレで、素敵で、美味しいお店でした。
同じ目標と目的を持ったこの5人で語り合う2時間はあっという間でした。
上半期はどんなことをしてお客様に喜んで頂けて目標を達成できたのか
逆に何が足りなくて、ご満足頂けなかったのか。
を喋り尽くしました!
この若き二人も語り合ってます。
雰囲気良すぎ
(先輩3人はどこ行った…?)
こんなメンバーと一緒に仕事ができて幸せです(^^)/
さて、本日はちょっと変わった納品事例をご紹介致します!
まさに本日納品したての逸品です。
それがコチラ!
んん~~~、シンプルなベンチですな。
なんならミヤモト家具らしくない、木が1ミリも無い真っ白なベンチです。
一見、弊社でなくとも売っていそうな雰囲気
何が一風変わったベンチなんでしょうか。
お気づきの方はおられますでしょうか。
このベンチ、玄関に置いてあります。
もう気づいたでしょうか。
そうです。
このベンチ、玄関の靴を履くところと、靴を脱いで上がるところを
跨いで設置されているんです!
つまり、段差があるところに置いてあるベンチなんです。
この段差をものともせず、安定感抜群で鎮座しているのが
このベンチ
じつは手前と奥で脚の長さを変えて作ってもらいました。
素材はアイアンの白塗装です。
このベンチを設計する際に
ただ脚の長さを変えるだけでは、将来性が無いじゃないか!!
と思い立ち、使う場所が変わっても、いつまででも使い続けて頂きたいという想いからある工夫をしました。
それが長さ可変式の脚です。
よく見ると脚の先に2か所スリットが入っています。
一番下は高さを微調整するためのアジャスターです。
その上にあるスリットこそがミソです!
実はこの部分、回すだけで簡単にはずせる拡張パーツなんです。
外すとこんな感じ
なんか『パーツ』って感じでいいですね!
(意味不明)
このパーツを外せば段差のないフラットな床でもガタつかずにベンチとして使えます。
お客様のご要望はすべて真っ白で、なるべくスッキリと
それを叶える術は、アイアンでした。
特注なので初めてのやり方で上手くいくかドキドキでしたが、バッチリでした(^O^)/
何よりお客様が喜んでくださったことが嬉しかった!!
他にもこんなチェストも納めて来ました。
これまた天然木ではないですが、床に合わせた色味のチェストがご希望で
色味もピッタリでした!!
このように、一見「ミヤモト家具にお願いするようなものじゃないよね。」と思われるものでも
製作可能です!!
むしろ弊社でしか、その理想は叶えられません。
もし理想がありましたらぜひ弊社のお店へお越しください!
我々にご相談くださいませ。
今日も素敵な納品が出来て満足です♪
それではこの辺りで失礼致します。
澤田
▼お盆休みのご案内
▼新ブランド「AF Lusty Road」のホームページが公開!
ミヤモト家具の口コミ 「お客様の声」
出演して下さるお客様、随時募集しております!!
社内報も始まりました☆毎月更新しております!