RENSEY BLOG

第1回!ミヤモト料理研究部!

2025.07.26

中村郁
第1回!ミヤモト料理研究部!

皆さま、こんばんは!

 

RENSEY金澤本店の中村です。

 

 

度々ブログでご紹介している部活動の様子。

 

先日、展示のモビールでお世話になっている

作家の三崎さん(私たちは身内で三崎先生と呼んでいる)から

「部活動楽しそうですね」と仰って頂き、

ちょっとずつ認知度も上がり始めているこの頃!

 

会社としては、

コミュニケーションの質と量を高めることで

生産性が上がる!という社長の仮説の元、

始まった部活動制度ですが、

 

たしかに社員同士のコミュニケーションの量が増えて

日々の業務も心なしか円滑になっているような気もします(-ω-)

 

部活をすると必ずどこかしらで仕事の話になるのですが、

社員それぞれで、今こんなことを頑張っているんだな~とか、

ここに苦戦しているんだな~という共有ができて、

そこでお悩み相談をしたり、他の人の意見を聞いたり、

とことん話せるのが良いところ!

仕事ではないからこそ、ただただ話すということができるのだなーと思います。

 

 

さて!

部活動の様子をブログで発信することになっていますので、

今回は新しく発足したミヤモト料理研究部をご紹介します。

 

部長は受発注センター大山副長(筋トレもできるし料理もできる)

部員は、裏部長の受発注センター本田さん。

レンタル事業部の石井さん。

同じくレンタル事業部のパートさんの松井さんです!

 

そこにお誘い頂いたRENSEYの中村。

 

どうやら大山副長の中で、

金沢だけど来るやろというフッ軽認定されている模様(^-^)

 

単純に仲間と話すのは楽しいので、

本田さんとのコミュニケーション不足解消と

大山副長の料理を横展開する目的で入部いたしました!🍳

 

 

まずはスーパーへ買い出し🚙

 

初回の献立は、本田さんがレパートリーを増やしたいということで

大山副長がよく作る定番メニューを作る事になりました!

こちらです↓

ささみと野菜のなんか炒めたやつ
スパニッシュオムレツ
にんじんシリシリ
無限ピーマン
ポテトサラダ
ガーリックブロッコリー
おかかオクラ
ナスの揚げびたし
半熟ゆで卵
とうもろこしご飯

めちゃくちゃ美味しそう!そして健康的!!

 

 

スーパーへ行った後は、

大山家のキッチンを借りて料理スタート🍳

 

 

いつものエプロンがよく似合う副長。

 

副長ひとりで3倍速くらいのスピードで手際よく進める姿に

リーダーはやっぱり人よりも行動量が必要なのだなと学ぶ中村。

 

 

 

その後は本田さんへバトンタッチ!

確実に丁寧になすを切っていく本田さん!

正確さとスピードを必要とされる受発注業務。

これはまさに本田さんの仕事ぶりそのものですね( `ー´)✨

 

 

 

レンタル事業部の石井さん。料理は初心者ということで

副長から教わったにんじんのすりおろしに苦戦しております。

不器用ながらも真面目にこつこつ頑張る姿に勇気をもらいます(-ω-)✨

 

 

 

そして今回ほぼ初めてお会いした松井さん!

噂に聞いていた通り、笑顔が素敵で場を和ませてくれる素敵なお人柄でした( ;∀;)✨

パートさんでご家庭もあるのに、休みの日に社内部活に自ら参加してくれるというだけで

私たちは感激です!料理部に入って良かった~と思いました。

 

 

 

 

そんなこんなで

時折副長の料理マメ知識も混ぜながら

着々と進めていきます!

 

 

いや~なんだか和気あいあいと穏やかな良い休日(*^-^*)

 

 

 

相変わらず、ほぼ9割程副長が動きます。

 

 

 

そして石井さんが

展示会のデコレートかのようにテーブルへ並べて、、!

 

 

買い出しも含めて2時間程で出来上がった料理たち!

 

スーパーで買った野菜もありますが、

3割程、大山農園(大山家の畑)で取れた野菜たちも

入っているんです!

 

筋トレもして、野菜も作れて、料理もできる副長の器用さに脱帽です!

 

 

皆で写真を撮りまくる図。

 

そして皆で美味しく頂きました~!(*^-^*)

 

 

いや~美味しかったなあ~~

 

ちなみに料理部の大目的を何にするか話していた所、

ゆくゆくできるかもしれない(未定)新規事業のカレー店に

出すためのスパイスカレーを皆で研究しようという話も出ていて、

ますます楽しくなってきそうです!

 

個人的には、普段会う機会の少ない

トレーラーメンバーと会えてとても楽しい時間でした!

 

 

次回の料理部の報告も

誰かがすることになりますのでお楽しみに!

 

それでは!(*^-^*)

 

 

___________________________________

▼お盆休みのご案内

▼新ブランド「AF Lusty Road」のホームページが公開!

富山 家具 無垢材 ブランドhttps://af-lustyroad.com/

ミヤモト家具の口コミ 「お客様の声」

お客様の声

出演して下さるお客様、随時募集しております!!

to_newsletter

社内報も始まりました☆毎月更新しております!

icn_fb  icn_in

インスタグラム&ツイッターも更新しております!
ぜひご覧ください!

icn_in

「店舗家具専門インスタ」を開設いたしました!
飲食店・美容院・サロン・宿泊施設等
実際の納品事例やお店の紹介をしております!
ぜひご覧ください!

 

■株式会社 ミヤモト家具■

Miyamoto banner

LOWVE banner

SOLID Toyama banner

SOLID Kanazawa banner

本店スぺプラバナー

SOLIDスぺプラバナー

 

この記事を書いた人

中村 郁

中村 郁

RENSEY金澤本店コーディネーター

KANAZAWA
[代表の宮本が紹介します] およそ3年前に採用試験を受けに来た時は、か弱そうで涙もろく(今もですが笑)うちでは難しいだろうと思った。よって正直、まさかここに辿り着くような社員になろうとは、思いもよりませんでした。見た目には3年前と何一つ変わりませんが、意外にガッツがある事を最近になって知りました。泣き虫で未熟な所ばかりではありますが、コツコツと努力を重ねる、仲間想いでお客様想いのイイ奴です(笑)。そ...

コメント

※HTMLタグは使えません