RENSEY BLOG

上半期表彰式の模様をお届け

2025.08.08

江端萌
上半期表彰式の模様をお届け

皆さん こんにちは!

営業サポート部えばたです。

 

先週は歴史発表会について書かせて頂きましたが

今回は表彰式にフォーカスしたブログをお届けします!

 

各部署どのスタッフも記載していることと思いますが・・

おつきあいくださいm(__)m

 

 

まずはこちら!

上半期 最優秀コーディネート賞!

 

今年から新たに加わった表彰の一つ。

お客様の声インタビューを実施したスタッフの中から

社長が最優秀コーディネート賞を選出し

受賞者と配送担当をした配送部社員に症状と金一封を贈呈

するという内容!

 

こちらはRENSEYの黒坂さんが見事受賞!!

 

配送員は森田主任・小西さん・釈永さん・北森さん!

まだ入社して間もない北森さんが表彰状をもつ姿が

キラキラ輝いていて素敵でした(*^-^*)(笑)

 

 

黒坂さんが選ばれた案件がこちら!↓↓↓

 

 

実はわたくしも、黒坂さんと一緒に

こちらのお家にお邪魔して現場採寸・提案に

関わったので、うまく収まったと聞いて

一緒に喜びを分かち合っていたので

黒坂さんが選ばれて嬉しかったです(*^-^*)!

 

どれくらい弊社のファンになって頂けているか?

も審査基準の1つのようで

納品が素敵なことは勿論、お客様からの信頼度や

担当する販売員のみならず会社全体への信用を

獲得できたからこその受賞でございました!

 

黒坂さんおめでとうございます🎉!!

 

ちなみに、泣いて喜んでいました(^.^)/~~~

 

いや~~~~いいですね(*^-^*)

 

続きまして 上半期環境整備最優秀部門賞に選ばれましたのは

自社工場Vintage Factory!!

 

 

長年、環境整備が嫌いで、順位も最下位か

最下位から2番目を右往左往していたVintage Factoryが

なんと快挙の1位・・!!

 

齋藤主任が涙ぐむ姿を見るなんてそうないので

貴重な感動シーンでした。

 

ほぼ毎年のように私たちSOLID金沢がここは一位を

獲ってきた賞だったので悔しい気持ちもありますが

純粋に嬉しかったです!

継続は力なりですね。

 

まぁまだ上半期なので( ̄▽ ̄)年間優勝が大事ですから!(笑)

年間はVintage Factoryから逆転を奪いSOLID金沢が1位を獲りにいきます!!(笑)

バチバチ。(笑)

 

 

そしてそして、こちらは前回ブログでも取り上げた

歴史発表会の優勝部署はRENSEY!!

いい笑顔~癒されます。

RENSEYの皆が準備に時間をかけ努力しているのを

知っていたので嬉しいです!

愛に溢れる歴史発表をありがとうございました!

 

お次は環境整備優秀社員賞!

社長戦略室の村岸さんが受賞!

涙涙の表彰でした。

今は子育てをしながら時短社員で活躍頂いており

色んな葛藤がある中での表彰だったかと思います。

同じ時短社員として勇気を頂きました!

仲間が働きやすい環境を誰よりも整えてくださりありがとうございます。

 

続きまして我らが澤田店長!

上半期最優秀販売賞 PQ社員賞を獲得!

販売員の中で最もお客様満足料を獲得した社員に送られる賞です。

澤田店長は販売接客が苦手といつも言っているのですが

苦手だからこそ行動量をあげてきたと、おっしゃっていたのが印象的でした。

苦手を補うように努力してきた結果、1位にもなれるということを

証明頂き勇気を頂きました!

 

お次は上半期最優秀配送部門 PQ社員賞

森田主任が見事受賞!!

ミヤモト家具の配送部はただ家具をお届けするだけの

配送部ではないのです。

時には配送に行った先の現場でお客様のお悩み事を聞いて解決したり

ただの作業ではなく仕事をしておられます。

そんな中で獲得したお客様満足料の高さでこの賞を獲得!

日本一の配送部を目指す配送部員皆に勇気を与えて頂いたのではないでしょうか!

販売側の私たちも、自分が担当したお客様に最良の提案をして頂けることが心強く有難いです。

 

 

 

さてさてここからは一挙に

優秀社員賞8位~1位をご紹介!

 

8位!SOLID金沢兼RENSEY金澤本店 澤田店長!

 

店長職の評価シートは非常に厳しいものなので

そんな中表彰台に立てるなんて凄いです!!

ずっと私の身近な上司で本当に尊敬でございます!

 

7位!本店営業部 高光副店長!

 

こちらも幹部が受賞!本店は部下の人数が多いので

束ねるのが大変なことと思います。

そんな中の受賞凄いです!

高光副店長は私に無いものをたくさん持っておられるので

見習いたいところだらけです。。

 

 

6位 社長戦略室 村岸さん!

環境整備最優秀社員賞に続き2冠!

今年は様々な挑戦をし続けておられるのを知っていたので納得の表彰です!

方針理解度テストでもミヤモト家具史上初の満点をたたき出し

なんなら私の予想では村岸さんが1位かと思っていました(笑)

それほど目立ってご活躍頂いていました!

 

 

5位 SOLID富山 酒井さん!

なんと!!酒井さんは初の表彰台でして。

なんとなんと!!「表彰台に立つこと」というのが社長からの

昇格前の最後の試練だったということで!!

この度、SOLID富山の副店長昇格が決定いたしました!!!パチパチ

いや~~めでたい。

私は営業サポート部という教育が主な仕事ということで、

4名の幹部一歩手前の2番手社員を集めて勉強会を開催していたのですが

そのメンバーの一人が酒井さんでした。

勉強会チームの中でも実行確率が高く、上長とのベクトルが

揃っているなぁと感じていたので、必ず副店長になると思っていました!

おめでとうございます!今後の活躍に期待させて頂きます(*^-^*)

 

 

4位 AF事業部 中村副部長!

毎度表彰台常連の中村副部長。流石です。

SOLID金沢オープン当時の上司で私もずっと尊敬している

方なので、ずっと表彰台に立ち続けて下さるお陰で

私もそれを追うように頑張れています!

営業サポート部と名前は違うものの

後輩社員の教育をされていたり、1人部署で副部長という

役職だったりと、多少似たような働きをしていることもあり

中村副部長の存在があるだけでなんだか私も日々頑張れているん

ですよね~。ありがとうございます!おめでとうございます!

 

 

3位 受発注センター 大山副センター長!

大山副センター長には私、この半年幾度と

勇気を頂きまして、多分最も言葉にして

それを伝えてくださった方で本当に感謝しております。

苦手だとおっしゃっていた仲間への好きの言語化を

澤田店長同様、苦手だからこそ行動量をあげて

挑戦しておられたのが印象的でした。

おめでとうございます!!

 

 

2位 営業サポート部 副部長わたし。(笑)

まさかまさかの2位~!!

今年に入り、昇格もあったのでより一層評価シートが厳しくなりまして。

いや~これは3年連続1位目指すのはかなりハードルあがったぞ~~・・

厳しぃぃぃと( ˘•ω•˘ )眉をひそめておりました(笑)

 

とはいえ正直に言うと、6~8位くらいに入れるかな~?

入っていたいな~とは思っていました(表彰台に立つ気は満々(笑))

 

ところがどっこい。

3位になっても呼ばれず「え!これはどっち!」とドキドキしました(笑)

 

かつ3位の大山副センター長が「受発注センターの仲間3人が表彰台に

立ちたいと思って来たのでこの後の2位と1位に期待します」と受賞

コメントをされ、「そうなったら凄いな~」と思っていたところ

2位で自分が呼ばれ一瞬でその期待を崩し「あ。ちょっと気まずい」

となりました(笑)

 

私は今年前人未踏の3年連続1位に挑戦せねばと

思っているので上半期の段階で2位と分かり嬉しかったです!

と同時に先月の凡ミスによる減点がなかったら1位もいけたのか!?と

思うと悔やまれます・・

年間の表彰式が楽しみになってきました( ̄▽ ̄)!

 

映えある1位は 受発注センター 塩岡センター長!!

部下がたくさんいる長で1位は凄すぎ~~~~!!!!

センター長は悲願の1位だったそうで。

これまで何度も表彰台に立ってきたものの、1位だけは

獲ったことがなく毎度悔しい思いをしてきたとのことでした。

貪欲に1位を狙っていく姿勢、素敵です!

そしてその仕事ぶりに本当に全員が助けられております。

納得の1位、おめでとうございます!

私も負けないよう頑張ります( ̄▽ ̄)!!メラメラ(笑)

 

 

最後は全員で恒例の集合写真!

笑いを起こしてくださった凄腕カメラマンによる

超絶自然な表情の全社員です!

ミヤモト家具らしさが出ていていい!!

 

 

 

今回表彰台に立てなかったスタッフも

全員間違いなく手を抜かず頑張っている社員ばかりで

本当に全員僅差の点数だったことと思います。

 

誰が表彰台に立ってもおかしくないミヤモト家具。

全員でお客様・お取引先様・携わるすべての方に

喜んで頂けるような仕事を目指してやっていきます!

 

次の表彰式も乞うご期待ください!

 

それでは!

 

--------------------------------------------------------------

▼お盆休みのご案内

▼新ブランド「AF Lusty Road」のホームページが公開!

富山 家具 無垢材 ブランドhttps://af-lustyroad.com/

ミヤモト家具の口コミ 「お客様の声」

お客様の声

出演して下さるお客様、随時募集しております!!

to_newsletter

社内報も始まりました☆毎月更新しております!

icn_fb  icn_in

インスタグラム&ツイッターも更新しております!
ぜひご覧ください!

icn_in

「店舗家具専門インスタ」を開設いたしました!
飲食店・美容院・サロン・宿泊施設等
実際の納品事例やお店の紹介をしております!
ぜひご覧ください!

 

■株式会社 ミヤモト家具■

Miyamoto banner

LOWVE banner

SOLID Toyama banner

SOLID Kanazawa banner

本店スぺプラバナー

SOLIDスぺプラバナー

この記事を書いた人

江端 萌

江端 萌

RENSEY金澤本店副店長

KANAZAWA
[代表の宮本が紹介します] 私の社長ブログのコメントから入社を直談判し、弊社にやって来たのが3年半年前。それから部署異動をする中で、着実に階段を上り、最短距離でこの度、RENSEYの副店長に就任。私がRENSEYを立ち上げる事を、仲間の皆にメールで報告したのが2年前。当時、真っ先に連絡をくれたのが彼女でした。「SOLIDの立ち上げを経験した方の話を聞く度に、羨ましいと思っていました。RENSEYの立ち上げを...

コメント

※HTMLタグは使えません