RENSEY BLOG

レンタル事業部高柳部長!

2025.09.27

中村郁
レンタル事業部高柳部長!

皆さま、こんばんは!

 

RENSEY金澤本店の中村です。

 

 

先日はレンタル事業部の高柳部長と一緒に

いつもお世話になっている工務店様にご挨拶に行ってきました!

 

写真は、

左が中村副部長、右が高柳部長です(*^-^*)

 

高柳部長と言えば、、、

ミヤモト家具では初!

2度の育休をとってこの度仕事復帰いたしまして、

今も部長という役職を持ちながら仕事をばりばりこなし、

家庭では2人の男の子を育てながら、

仕事では2人の部下も育てているという、、、

 

そのキャパとバイタリティどこから出てくるんだ~~!

と、会うだけでなんだか元気をもらえる

私にとって憧れる存在なのです。

 

(しかも、指摘するときは歯に衣を着せない

清々しいほどの言いっぷりなのですが、

それなのにあんまりダメージないんですよね( ̄д ̄))

 

車中で久しぶりに仕事のことを話していたのですが、

ママになってからそのパワフルさは

なんだかさらに磨きがかかっておりまして、

めちゃくちゃ刺激をもらってきました!

 

数年前にLOWVEで高柳部長と一緒に働いていたのですが、

今は金沢に異動して、私もお取引先様へお会いしに行く立場に

成長いたしまして、(そのときはこんなことになると思ってなかった)

部署の枠を超えてまた一緒にお仕事できることができて

嬉しいな~と思いました。

 

 

 

ガチなケーキジャンケンする高柳部長と森田さん、

それを楽しそうに見守る城岸店長(*^▽^*)

 

いや~この頃も楽しかったな。

 

森田さんもついこの前育休から復帰したので

次はいつ会えるのかとても楽しみです!

 

 

こうやって日々仕事で成長しながら、

その過程を仲間と一緒に過ごせるのって

幸せなことだな~と思います。

 

販売員ひとりひとりの

様々な過去も現在もこれからなりたい未来も全て

さらけ出して仲間と共有し、

 

その上で、

ひとりひとりがなれる最高の自分に向かい、

社員同士が仲間として、応援できる関係性であるのが

 

ミヤモト家具なのです!!

 

どうですか!

濃いし、熱いでしょう!!笑

 

 

でも、だからこそ本気になれるし

本気で応援できるし楽しいんです。

 

私はもう勇気を与え続ける立場になったので

 

 

こんな風に仕事での喜びを

 

 

少しでも経験してもらえるように

自分もさらに成長続けて

 

 

高柳部長のように

かっこいい人になりたいと思います!

 

このブログ、怒られるかな~( ̄▽ ̄)

 

 

それでは!

 

中村

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

▼SOLID富山がいよいよ9周年!

アニバーサリーイベントを開催致します。

 

▼年に一度の羽毛増量キャンペーンが始まりました!!

睡眠の質を高める最も重要なアイテムである羽毛布団

その奥深さに触れてみませんか。

 

この機会にぜひご相談ください♪

 

▼新ブランド「AF Lusty Road」のホームページが公開!

富山 家具 無垢材 ブランドhttps://af-lustyroad.com/

ミヤモト家具の口コミ 「お客様の声」

お客様の声

出演して下さるお客様、随時募集しております!!

to_newsletter

社内報も始まりました☆毎月更新しております!

icn_fb  icn_in

インスタグラム&ツイッターも更新しております!
ぜひご覧ください!

icn_in

「店舗家具専門インスタ」を開設いたしました!
飲食店・美容院・サロン・宿泊施設等
実際の納品事例やお店の紹介をしております!
ぜひご覧ください!

 

■株式会社 ミヤモト家具■

Miyamoto banner

LOWVE banner

SOLID Toyama banner

SOLID Kanazawa banner

本店スぺプラバナー

SOLIDスぺプラバナー

 

 

 

この記事を書いた人

中村 郁

中村 郁

RENSEY金澤本店コーディネーター

KANAZAWA
[代表の宮本が紹介します] およそ3年前に採用試験を受けに来た時は、か弱そうで涙もろく(今もですが笑)うちでは難しいだろうと思った。よって正直、まさかここに辿り着くような社員になろうとは、思いもよりませんでした。見た目には3年前と何一つ変わりませんが、意外にガッツがある事を最近になって知りました。泣き虫で未熟な所ばかりではありますが、コツコツと努力を重ねる、仲間想いでお客様想いのイイ奴です(笑)。そ...

コメント

※HTMLタグは使えません