皆様こんにちは!
火曜日担当の寺田です🐈
本日は!
RENSEY家具のトレードマークとなっている脚のデザインをご紹介^^
この削り出しを入れた細くも安定感のある脚
こちらはダイニングテーブル
もちろんダイニングテーブルがあれば
リビングテーブルだってあります。
他にも、
スツールや、
サイドテーブルにも使っていますし、
デスクにも使っています!
他にも
とてもナチュラルでわかりづらいのですが、
こちらのテレビボードの脚にも
RENSEYトレードマーク脚が使用されています!!
他にも、
こちらのソファも実は
トレードマークの脚を使用してまして、
何が言いたいかといいますと、
ダイニング・ソファ・リビングテーブル・テレビボード・サイドテーブル・スツール。デスク・・・
メインルームの家具を全てこの脚のデザインで合わせることが出来るんです!!
とてもシンプルなデザインなので主張することはなく、
たださりげなく家具のデザインが揃っているところがまとまりのあるおしゃれな部屋に生まれ変わります!
同じブランドで家具をそろえた時の圧倒的な世界観の統一
もちろん他の工場様の家具と合わせても素敵ですし、
揃えられたらめちゃかっこいい!!!
本日はRENSEYトレードマークの脚デザインについてご紹介でした^^
本日はこの辺で!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【イベント情報】


【新ブランド情報】
新ブランド「AF Lusty Road」のホームページが公開!製品ページも続々追加されています!
【ミヤモト家具の口コミ】出演して下さるお客様、随時募集しております!!
【社内報】毎月更新中!ミヤモト家具の時事ネタが満載!
【インスタグラム】随時アップしております!
↓店舗の新製品やイベント情報はこちら
「店舗家具専門インスタ」「自社工場VFインスタ」も開設!
飲食店・美容院・サロン・宿泊施設等の実際の納品事例や
特注家具・造作家具に加え、修理やメンテナンスの事例を
多数ご紹介しております!
↓ 求職者のへ、弊社の仕事に興味をお持ちでしたら、是非ご覧ください(^^)/