皆さま、こんばんは!
RENSEY金澤本店の中村です。
RENSEY富山オープンに向けて
LOWVEでは着々と準備が進んでおります!
壁に板を張り付けまして
VF齋藤主任と釈永さんの手によって
あっという間にRENSEYの外壁でお馴染みのスギの壁が
現れました!
配送部W主任の凸凹コンビ、
森田主任、田中主任も手伝ってくださっていまして
ちょっと半笑いのドヤ感。笑
酒井副店長と村岸さんがオイルを塗っています。
この写真を見ると思い出しますね。
RENSEY金澤本店もオープン準備のときは
皆で外壁塗装をしました、、( ̄ー ̄)
懐かしい。
基本的にできることは自分たちで手を掛けるのが
ミヤモト家具。
私、この感じが昔からとても好きでして、
本店が壁を塗り直した時も、
こんな感じで自分たちの手でお店をメンテナンスします。
そうすることで、皆で塗ったな~と思い出にもなりますし、
一致団結することで絆が深まったりしますし、
よりお店や会社にも愛着が湧いてくるのです。
なにかに似てる、、!
と思ったら家具のオイルメンテナンスと一緒!
毎日使っていく家具も、
長く使えば傷がついたり、汚れたりすると思います。
大事な思い出が詰まっていく家具だからこそ、
ご家族皆さまの手で、メンテナンスしてあげることで
その時間すらも思い出になったり、
よりヴィンテージ感が出て味わい深くなった家具を見て愛着が湧いたり、
その作業を通して家族の絆も深まったりするのかなーと。
オイルメンテナンスも家族行事だと思うと楽しそうですね!
富山の地でRENSEYがオープンしようとしています!
ミヤモト家具の歴史の新しい一大イベントです!
またお客様とミヤモト家具のスタッフと
新しい思い出をたくさん刻んでいくのが楽しみです!
それでは(*^-^*)
中村
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

