皆さん、こんばんは
RENSEY金澤本店の黒坂です。
本日も沢山のご来店誠にありがとうございます!
ご来店頂くお客様とお話しさせて頂く事の多い
動線問題について!
時よりお客様から「円卓って邪魔にならないですか?」とご質問頂きます。
そんな事はありませんよ!
間取りやテーブルサイズによっては
邪魔にならずに使って頂けます!
円卓は、角がない分通るスペースを
圧迫しにくく人の行き来がスムーズです。
壁やキッチンに付けずに人1人通れるスペースを
開けるとキッチンや冷蔵庫まで大回りせずに
すみます。
角にぶつかる心配も無くなり、お子様のいる家庭も安心です^ ^
脚の位置によっては
チェアの配置も自由にできるので、
人数や用途に合わせられます。
形の異なるチェアを配置しても違和感なく納まります。
むしろバラバラにする事が良い!!
無理に形を合わせるのではなく、
一人一人のお気に入りのチェアを入れる事で
チェアへの愛着も増して行きます。
また、視線が中央に集まるからこそ
コミュニケーションも取りやすいです。
対面だと緊張があるし、横並びだと話しにくい。。
円卓ですと家族で囲んで会話も弾みますね♪
円卓素敵だけど、壁付けしたいかも。。
という方もご安心ください!
こちらのRENSEY RDT-01の
片方長方形+片方楕円形で解決です!
実はお客様の声から開発に至ったテーブルなんです。
壁にぴったり納まりながら、
動線も確保してくれます。
合わせる家具によって暮らしやすさも変わってきます。
お客様にとってどんな形状・サイズが良いのか是非一緒に考えさせてください^ ^
明日からも皆さんのご来店を心よりお待ちしております♪
RENSEY金澤本店 黒坂
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【イベント情報】


【新ブランド情報】
新ブランド「AF Lusty Road」のホームページが公開!製品ページも続々追加されています!
【ミヤモト家具の口コミ】出演して下さるお客様、随時募集しております!!
【社内報】毎月更新中!ミヤモト家具の時事ネタが満載!
【インスタグラム】随時アップしております!
↓店舗の新製品やイベント情報はこちら
「店舗家具専門インスタ」「自社工場VFインスタ」も開設!
飲食店・美容院・サロン・宿泊施設等の実際の納品事例や
特注家具・造作家具に加え、修理やメンテナンスの事例を
多数ご紹介しております!
↓ 求職者のへ、弊社の仕事に興味をお持ちでしたら、是非ご覧ください(^^)/