皆様こんにちは!
火曜日担当の寺田と、

久々のビビ様です🐈
家族の誰かが帰ると必ず「みゃ~」と鳴きながらお出迎えしてくれます。
そんな姿にときめいて「かわいい~💛」と抱き上げると、抱っこは嫌いですぐに2階に逃げていきます。
「距離感ムズカシイ・・・・」
本日は!
コイルマットレスについてお話ししようと思います。
コイルマットレスとは、
ベッドのお家ではよく使われている

こんなマットレスの事。
厚みがあり、中身は
針金のような素材でできたコイルと呼ばれるものと、
ウレタン(クッション)で出来ています。
そんなコイルマットレス。
コイルの部分に種類があることはご存じでしょうか👀
弊社で扱っているコイルマットレスだけでも、三種類ございます!
一番世界でのシェア率が高いコイルは
こちらのコイル

ボンネルコイル。
ボンネルコイルは、
今ご紹介する三種類の中で一番最初に誕生したコイルです。
そんなボンネルコイル、
金具だけで作られているので通気性が抜群に良い。
だからこそ、汗が滴る暑い地域でも湿気がたまる雨の多い地域でも、
容赦なくつっかっていただけます!
そして材料が少なくすむのでとっても安い👀
そんなボンネルコイルマットレス。
コイル一つ一つの直径が大きいこともあり、
体にフィットしにくい。コイルが当たっている感じがする・・・
もっと細かく体の形に合わせて沈んでくれたらいいのに。
ということで、
誕生したのがこちらのコイルを使用したマットレス

ポケットコイルマットレス
不織布の布に包まれていることで、
コイルを小さくすることに成功しました^^
肘、肩、腰、かかと、頭、等々・・
体の細かい部分に合わせて沈んでくれます。
なんと素敵なマットレスを発明したんだ(*’▽’)
ただ、この寝心地最強と思われるポケットコイルマットレスにも、
一つ難点がございまして。。
袋に包まれてしまっているために、
通気性がボンネルコイルよりも悪くなってしまったのです( ;∀;)
このしなやかにフィットしてくれる感じ
+
通気性の良さ
わがままをかなえる優れモノを作りたい!
そこで、立ち上がったのがフランスベッド様です。
新しく作り上げられたコイルがこちら、

高密度連続スプリング
こちら、通気性+寝心地ともに
ダブルコンボ!
まさに最強マットレス✨
どんな仕組みで最強になりえたのか、
知りたい方は是非、
RENSEYまでお越しくださいませ^^
それでは!
寺田
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




				
  









