RENSEY BLOG

自分にフィットする別注特注家具

2025.11.08

中村郁
自分にフィットする別注特注家具

皆さま、こんばんは!

 

RENSEY金澤本店の中村です。

 

先日の休みに、料理部で作ったスパイスカレーを

自宅で再チャレンジしまして

これまた大成功してしまいました、、!

カレーハマりそう。

 

調味料の混ぜる分量で自分好みに出来るのが

カレーの面白いところですね!

 

カレールーでパパっと作るカレーも好きですが、

実験みたいにいろんな調味料を混ぜて、

玉ねぎを飴色になるまで無心で炒めて

ザ・休日料理みたいなカレーもこれまた楽しいものだなと思いました。

 

次はバターチキンカレーかな、、( ̄▽ ̄)✨

 

 

さて、色々自分好みにできるというのは

なんだかわくわくしませんか。

 

ミヤモト家具は基本的にセミオーダーで

製品が決まった中で、サイズや材種、張地を

細かくたくさんの中から、お客様のご希望に合わせて

製作できるスタイルでやっておりますが、

 

中には、

別注、特注でご注文いただく事もよくあるのです。

 

例えば、、、

 

こちらはN様邸。

 

ご新築が素敵すぎる、、!

 

お選び頂いたソファはミヤモト家具でも1、2位を誇る

 

 

Nove 50 Sofaです。

 

元々、本革のソファがかっこいい~!と見て頂いていたのですが

SOLIDのヌバック生地を気に入ってくださり、

元々このソファにSOLID生地は対応していなかったのですが、

別注で製作させて頂きました。

 

 

ヌバック生地の質感が、

N様邸のインテリアの上質感をさらに醸し出してくれてますね(*^^*)

 

この写真を見た瞬間、別注にして良かった、、!とガッツポーズでした。

 

 

さらには、、

 

 

一見、セミオーダー?と思うような

手前のオープンシェルフも、、、

 

見てください!隣の食器棚に合わせて

奥行きも高さもどんぴしゃにはまっています!

 

可動棚は、中に入れたい収納BOXの高さに合わせて

ダボの位置も計算済み!

 

無駄なスペースのないS様だけの特注収納なのです。

 

 

ちょっとした自分だけの拘り、自分の暮らしに合わせた仕様にするだけで

ぐっと自分にフィットするような特別感が生まれるのが

別注特注家具のおもしろいところであり、

ちょっとした生活を豊かにしてくれるところ。

 

 

カレールーで味を固定するのでなく、

スパイスで調整して自分好みにできる

スパイスカレーと同じですね!

 

(うまくまとまった!)

 

 

別注特注家具はミヤモト家具の得意分野ですので、

やるかやらないかはさておき、

まずは気軽に相談してみてください!

 

思いもよらない発見があるかもしれないです!

 

それでは(*^▽^*)

 

中村

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【お知らせ】

【新ブランド情報】
新ブランド「AF Lusty Road」のホームページが公開!製品ページも続々追加されています!
【ミヤモト家具の口コミ】出演して下さるお客様、随時募集しております!!
富山 石川県 金沢 家具 クチコミ
【社内報】毎月更新中!ミヤモト家具の時事ネタが満載!
富山 石川県 金沢 家具 リクルート
【インスタグラム】随時アップしております!
↓店舗の新製品やイベント情報はこちら

本店 インスタ LOWVE インスタ SOLID富山 インスタ 透過 SOLID金沢 インスタ RENSEY 透過 インスタ

「店舗家具専門インスタ」「自社工場VFインスタ」も開設!
店舗家具 インスタ    VF rogo
飲食店・美容院・サロン・宿泊施設等の実際の納品事例や
特注家具・造作家具に加え、修理やメンテナンスの事例を
多数ご紹介しております!
↓ 求職者のへ、弊社の仕事に興味をお持ちでしたら、是非ご覧ください(^^)/
ミヤモト家具ホールディングス インスタ

■株式会社 ミヤモト家具■

Miyamoto banner

LOWVE banner

SOLID Toyama banner

SOLID Kanazawa banner

本店スぺプラバナー

SOLIDスぺプラバナー

 

この記事を書いた人

中村 郁

中村 郁

RENSEY金澤本店コーディネーター

KANAZAWA
[代表の宮本が紹介します] およそ3年前に採用試験を受けに来た時は、か弱そうで涙もろく(今もですが笑)うちでは難しいだろうと思った。よって正直、まさかここに辿り着くような社員になろうとは、思いもよりませんでした。見た目には3年前と何一つ変わりませんが、意外にガッツがある事を最近になって知りました。泣き虫で未熟な所ばかりではありますが、コツコツと努力を重ねる、仲間想いでお客様想いのイイ奴です(笑)。そ...

コメント

※HTMLタグは使えません