皆さん、こんばんは
RENSEY金澤本店の黒坂です。
今年は寒さを感じるのが早い気がするのですが
気のせいでしょうか??
寒い日が続くと暖かいものが食べたくなりますよね!
子供の頃はテーブルにお鍋を置いて
家族で囲む日曜の夜が好きでした^ ^
時々休日にするホットプレートのご飯も
テンションが上がります!
皆さんのご家庭はいかがでしたでしょうか?
実際そんなシーンがある時、
水分や油が飛び跳ねていて
気づかないうちにテーブルにシミができてしまうことも。。
天然木のオイル仕上げの家具をお考えの方で
そんな汚れを気にされるお声を良く頂きます!
むしろ付いてしまったシミや傷も
使ってきた証として残して頂きたいですし、
オイルを塗り重ねれば目立たなくさせる事も
簡単にできます。
それが数年先の使ってきた方々の思い出になったり愛着すら湧いてきます。
ただ、小さなお子様がいらっしゃるご家庭や
人を招く事が多く大勢で使う事が多い方だと
心配になる気持ちもとてもよく分かります!
そんな時は、テーブル用のPSマット(透明マット)で解決です!

今回はミヤモト家具のPSマットの良いところを
まとめてご紹介します!
1つ目は
素材の良さを最大限に活かすマットの透明度

まるでマットが敷かれてる事を忘れるくらいに
極限まで透明度を高めたクリスタルマットです。
一般的なビニールマットの中には
写真のように少し青みがかったものや

紫外線によるダメージで早くに黄ばみが気になるものがあります。
私達が扱うPSマットは紫外線透過の防止加工がされているので、最初の透明度を持続してくれます。
そして帯電防止配合によりホコリも付きにくいのです!
2つ目は、
無垢材家具に適したコーティング加工が施されている事。
天板と接する裏面には目に見えない細かな凹凸が付いた特殊コーティングが施されている為、天板への密着がありません。
その為、木の呼吸を妨げる事なく通気性に優れ
天然木に優しい造りになっています。
他の透明マットを敷いた経験のある方から
「テーブルがベタつくから敷きたくない」というお声を耳にする事がありますが、
張り付きやベタつきはありませんので
ご安心を!
3つ目は、
スタッフの天板型取りにより、
1枚1枚綺麗な仕上がりで製作できる事。
お使い頂くテーブルのサイズに合わせて
型取りをして製作させて頂きます。
丸みのある角も変形した天板も
一枚板のような波打った形状の天板でも、
スタッフが丁寧に型取りします。
自分たちでテーブルの形に合わせて採寸して、
そこからハサミで真っ直ぐ切る事は
かなり難しいんです。
折角時間をかけて作業しても
テーブルに合わず端がガタガタの仕上がりだと悲しいですよね。
ご自宅でお使いのテーブルも無料で採寸させて頂いていますので、お気軽にご相談くださいませ!
製作は10日〜2週間程でご用意できますので、
人が集まる年末年始にもまだまだ間に合います。
気になる方は店頭で実物をご覧頂けますので
是非ご検討くださいませ^ ^
明日からも皆様のご来店を心より
お待ちしております♪
RENSEY金澤本店 黒坂
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【お知らせ】















