RENSEY BLOG

ポケットコイル界のキング

2025.11.17

木下笑菜
ポケットコイル界のキング

皆様、お疲れ様です

月曜日担当 木下笑菜です

本日もいかがお過ごしでしょうか?

 

今日の主役はこの子!

「ポケットコイル界のキング」とか言う凄くややこしい題にしてしまいました(笑)

勿論キングサイズも作れますが、つまりは最高級だと言いたかったのです(/ω\)

 

「RENSEY RMT – 01」

 

この見た目のまま使う事は無いので普段見えるわけでは無いのですが

上下と側面の切り返し部分にあえて

絶妙なダークブラウンの色味を厳選して採用している拘りように

なんだか既にただモノじゃない感( ̄▽ ̄)

 

しかもこの切り返し部分

 

 

天然ゴム100%により環境に配慮しながら、抗菌性・殺菌性に優れている素材

この僅かな細部まで拘るミヤモト家具らしさ全開の製品

 

もちろんミヤモト家具の製品は

「品質」対「価格」において、我が社から見て少しでも高いものは一切展示しませんし

開発中の製品であっても、「品質」対「価格」において私達から見て

少しでも高くなってしまったものは、即やめます、やり直します

だからどの子も皆ミヤモト家具らしさ全開の製品であることに変わり無いのですが

 

 

RMT -01 も例外なくやはりただモノではなさそうです( ̄▽ ̄)

 

まずは・・・

RMT -01開発時の合言葉がこちら

「安心安全、メンテナンス対応に優れた、日本製の最高品質のポケットコイルマットレスを」

 

この子は共同開発者であるドリームベッドさんで製作しています

場所は広島の八千代工場

 

実際に工場見学に行かれたLOWVEの城岸店長のブログで私も勉強させて頂いたのですが

(↓是非ご覧下さい↓)

https://www.kagu-lowve.jp/blog/jougan/%e3%83%a2%e3%83%8e%e3%81%a5%e3%81%8f%e3%82%8a%e3%81%ae%e6%83%85%e7%86%b1.html

 

自社製品の企画・製造から販売までを一貫している工場です

そして最高品質とはなんぞやという点ですが

 

 

コイル自体の素材とコイルに秘密があります(もちろんそれだけに留まる事はないのですが)

 

ちなみに全ては永く良い寝心地を維持し続けられるマットレスによってお客様の睡眠をより良いものにすること

そして質の良い睡眠によって、睡眠以外の2/3の時間がより豊かになることです

 

まずコイルの素材ですが

 

 

実はここにも無垢材と同じようにグレードがあるのです

その名も

「エス、ダブリューエイチハ、ハハハチ・・・」

 

 

・・・気を取り直して(;・∀・)

 

「SWRH82BC種」

これはGIS規格で言う一番良い、最高品質のモノである事を表しています

それにしても呪文のようです(笑)

それぞれの意味は是非店頭にてお話しさせて下さい!

 

そしてコイルの秘密

こちらの方が分かり易そうですね(;・∀・)

 

コイルは想像の通り

長い線材をコイル状にくるくると熱処理をして加工します

 

 

この円筒形コイルただ巻くだけで完成では無いんです

コイル状になった時点では高さ約230mm

これを両端から圧縮し、なんと高さ約195mmに

 

コイル自体もコンパクトにする事で巻き数多く成形されます

同じ線材でもっと広い面積を覆えるコイルも作ることは可能ですが耐久性が上がらないので意味がありません

コイル一本が占める面積は小さく、そして高さのある物を圧縮させるというこれでもか!というぐらいの贅沢なつくり

 

これによって実現したのが

シングルサイズのコイル数で世界最高級の

1080個

という数と

ハイストロークコイルによる総高さ280mmというマット厚

 

 

コイル数が1000を超えるというのも異次元ですし

コイルを重ねて高さを出すのではなく下から上まで1本のコイルによる厚みだというのも凄過ぎる( ̄▽ ̄)

 

お客様に安心して頂けるポイントが他にも・・・

 

 

なんだか穴が開いてて気になりますね

これは「ヘルシーエアレット」と呼ばれるもの

ヘッドとフットで合計108個

両サイドで計180個

合計288個

 

これらが寝返り時の上下動によって呼吸するように放出されます

適度な寝返りは身体にかかる負担が軽減されて睡眠の質が高まるので

 

睡眠の質を高めながらマットレスの湿気によるへたりを防いでくれる

という良い事づくし過ぎる状態!(^^)!

 

そしてそして!私が特に好きなのはこのキルティング

 

 

絶対に気持ち良さそう~(/・ω・)/

吸湿性と密着度に拘った仕様です

 

キルティング自体は通常より1.5倍複雑にしており

素材は厳選したコットン素材を130グラム詰め込んでいます

 

結局の所、体に一番近い部分はこのキルティングになるので

ここのフィット感がさりげなーくかなり(どっち笑?)重要だなと感じています

 

硬さはソフトとハードの2種からお選び頂けますので

是非!実際に寝てみて自分に合った硬さを一緒に見つけましょう(^_-)-☆

 

 

実はRMT-01キャンペーンもやっておりますのでこの機会に一度、店頭ご覧になって下さいね!

↑それを先に言わんかい( ̄▽ ̄)

製品の事ばかり語り過ぎました(笑)

 

本日はここまで!

今週も店頭で皆様のご来店お待ちしております♪

 

今日も明日も
笑顔溢れる日になることを願いまして
また来週お会いしましょう
木下笑菜

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【お知らせ】

【新ブランド情報】
新ブランド「AF Lusty Road」のホームページが公開!製品ページも続々追加されています!
【ミヤモト家具の口コミ】出演して下さるお客様、随時募集しております!!
富山 石川県 金沢 家具 クチコミ
【社内報】毎月更新中!ミヤモト家具の時事ネタが満載!
富山 石川県 金沢 家具 リクルート
【インスタグラム】随時アップしております!
↓店舗の新製品やイベント情報はこちら

本店 インスタ LOWVE インスタ SOLID富山 インスタ 透過 SOLID金沢 インスタ RENSEY 透過 インスタ

「店舗家具専門インスタ」「自社工場VFインスタ」も開設!
店舗家具 インスタ    VF rogo
飲食店・美容院・サロン・宿泊施設等の実際の納品事例や
特注家具・造作家具に加え、修理やメンテナンスの事例を
多数ご紹介しております!
↓ 求職者のへ、弊社の仕事に興味をお持ちでしたら、是非ご覧ください(^^)/
ミヤモト家具ホールディングス インスタ

■株式会社 ミヤモト家具■

Miyamoto banner

LOWVE banner

SOLID Toyama banner

SOLID Kanazawa banner

本店スぺプラバナー

SOLIDスぺプラバナー

 

 

コメント

※HTMLタグは使えません