RENSEY BLOG

天然木の個性と面白さ

2022.08.07

森岡美羽
天然木の個性と面白さ

みなさま

こんにちは(^^♪

RENSEY金澤本店の森岡です。

 

 

新入社員である私は、尊敬する先輩方の貴重なお時間を頂きながら

たくさんのことを楽しく勉強させていただいている日々なのですが、

この間、天然無垢の材質を勉強会を通して『知らないものって、見えないんだなあ』と痛感しました。

 

 

ソクラテスという人が「無知の知」という言葉を考えたそうですが、今日から私が考えたということにしておきたいくらいの

無知の知!でした。

 

 

その内容がなにかと申しますと、、、

 

天然素材に現れる個性(キャラクターマーク)についてです!

 

7月30日の中村さんのブログにも「縮み杢/ちぢみもく」についてのご紹介があったり、

8月4日には澤田さんのBC/ブラックチェリーの特徴などのお話もありましたが、

 

木の材質によって、また同じ材質であってもそこから見える表情には一つとして同じものは無い

唯一無二。まさに天然素材の醍醐味であると実感しました。

 

それからは店内のお掃除をしている時にでも、

今までは全く目についていなかった模様や特徴がたくさんあったことに気づき、

家具に触れている時間がより一層楽しくなりました(*^-^*)

 

 

 

前置きが少々長くなってしまいましたが、

本日はそんな天然木に見られる特徴を、主にどんな材種に現れるかも合わせて

簡単ではありますがいくつかご紹介しようと思います!

 

こちらは「縮み杢」

7月30日の中村さんのブログにも書いてありますので詳細は割愛しますが、

主にブラックチェリーやウォールナットによく現れる、ゆらめく波のような美しい模様です。

見る角度によってきらめきが変化する点が素敵です。

 

 

お次はこちら。こちらは「ガムポケット」と呼ばれるキャラクターマークです。

ブラックチェリー材にかなりの頻度で現れるもので、黒い筋のような模様が特徴です。

黒い部分は樹木の成長過程で細胞の隙間に染み出て溜まった樹液が結晶化したもの。

生命力が強い木ほど黒い斑点が多いといった豆知識もございます(^^♪

 

最後にこちら「虎斑/とらふ」です。

別名「銀杢」ともよばれていますが、光の入る角度によって銀色に艶めき、

まさに虎の背中の模様のように縞模様を見ることができます。

主にオーク材などのブナ科に見られる斑紋です。寒い地方で耐え忍ぶために樹木がぎゅーーっと栄養を蓄えた部分によく現れます。

なので、虎斑が見られる木材ということは栄養をたっぷり含んだ良い木材であるという証なんです!

 

他にも天然木には様々なキャラクターマークがございますが、ぜひそのお話続きはお店でさせてください(^^♪

 

 

容姿や性格など人間の個性が一人ひとり違うように、天然木にもそれぞれの個性があります。

私たちミヤモト家具では、天然素材の表情や色味、経年変化の様子などをそれぞれの個性と捉え、

過剰に排除したり手を加えず、できるだけ自然の姿のまま製品に取り入れております。

 

ぜひ店内で、見て触って、「あ!これって虎斑じゃない!?」といったように楽しい発見につながり

天然無垢材の家具ご興味を持っていただけたら幸いです(*^-^*)

 

みなさまのご来店心よりお待ちしております。

 

森岡

 

8月6日(土)~8月21日(日)の期間で他店舗にてイベントも行っております!

本店では「表札」

 

SOLID富山では「TVボード」

ご興味ある方はぜひご覧になってみてください!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

金沢市の家具屋  RENSEY金澤本店

インスタグラムも更新しております。
ぜひご覧ください。

■株式会社 ミヤモト家具■

Miyamoto banner

LOWVE banner

SOLID Toyama banner

SOLID Kanazawa banner

本店スぺプラバナー

SOLIDスぺプラバナー

 

コメント

※HTMLタグは使えません