皆様こんにちは!
火曜日担当の寺田と

ビビ様です🐈
シャンプーをしてとてもいいグレー色になって帰ってまいりました(⌒∇⌒)
んん~♡いい匂い(*´ε`*)チュッチュ
きょうは!
本日ご来店くださったお客様とお話ししていて気付いたことについて・・・
RENSEYの外壁が日々経年変化している!?
あらためてしっかり見ると、
オープン時に見ていた外壁の色味より、
深みが出ている事に気が付きました👀

オープン当初の写真です。

そして今現在のRENSEY。
むむむ!
色に深みが出ているではありませんか!
ほぼ毎日見ていたので、
全く気が付きませんでした(*_*)

一枚一枚壁を打ち込み、

たくさんの方にご協力いただきながら
完成した「RENSEY」

木の経年変化をみて、あれは約一年前の話だったのか~
となんだかほっこりした気持ちになりました🌸
木の経年変化が思い出になる。
家具も同じだなと思います。

小さなものだったとしても、
あの時にやんちゃしてできた傷。
木の色艶の変化が
とってもいい思い出として残ってくれる。
もう写真なんて必要がないくらい、
天然木の家具は思い出を詰め込めるんです。

私もこのチェアを半年前にお出迎えしましたが、
これからどんな物語がこのチェアに刻まれていくのだろうかと
想像するだけで楽しいです^^
何十年もたった後に、
あ~お出迎えしてよかったなと思えるようなものを集めていきたいものです。

本日はこの辺で!
寺田
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~









